会津農林高等学校

スクールライフ

令和2年度 入学式

4月8日、令和2年度の入学式が行われました。

感染症対策のため、マスク着用での式典となりました。

新入生86名一人ひとりが呼名され、入学を許可されました。

世界中が新型コロナウイルス感染症におびやかされ、日常生活もままならない状況が続いています。

 

そのような中ではありますが、本日高校生活のスタートとなりました。

充実した3年間になるよう、勉強や部活に励み進路実現のために頑張ってください。

令和元年度 卒業証書授与式

令和元年度の卒業証書授与式が挙行されました。

卒業生全員が呼名され、各科の代表者に卒業証書が手渡されました。

在校生代表送辞 橋本君

卒業生代表答辞 小林君

農業園芸科37名、森林環境科21名、食品加工科33名、計91名が卒業となりました。

 

卒業式は別れの、そしてまた新たな旅立ちのための儀式です。

3年間ともに過ごした仲間たちが、明日からは別々の道に進みます。

この先の皆さんの人生に幸多かれとお祈り申し上げます。

令和元年度 表彰式

2月29日、令和元年度 表彰式が行われました。

 

 代表で壇上へ上がった生徒のほか、多くの生徒が表彰されました。

今までの努力の成果です。おめでとうございます!

視聴覚 農業園芸科 畜産専攻班活動のテレビ放送について

和牛飼育の工夫をこらした活動と、枝肉の肉質の審査で決まる日本一。

全国の高校牛児が和牛飼育の頂点を目指して競う大会、「和牛甲子園

 

そんな和牛甲子園へ向けて本校農業園芸科の畜産専攻班が活動する様子が、

この度、テレビ放送されることになりました!

 

 放送日は 2020年02月29日(土) 18:30~(予定)

 

テレビ朝日系の”ごはんジャパン”という番組です。

福島県ではKFB福島放送になります。

 

テレビ朝日 ごはんジャパン公式サイト

https://www.tv-asahi.co.jp/gohan-japan/

 

ぜひ生徒の活動をご覧ください。 

 

 

本校新鶴農場で育った会農産和牛!食肉販売

本校新鶴農場で育った会農産和牛。

 その販売が

 2月15日(土) 10:30~11:30 COOP BESTAひがし店 さん

 2月15日(土) 12:00~13:00 COOP BESTAばんげ店 さん

において行われました。

  

  

 

 

 

販売された会農牛は、審査員による人の目の厳しいチェックにより、歩留り等級が「A」、肉質等級は「5」との格付け、つまり一般的に言う”A5ランク”の肉です。

肉質については申し分なし。

しかし「味の審査」をするのは消費者様です。

会農牛をぜひご賞味ください。

 

また、当日ご協力いただいたアンケート結果は今後の飼育に生かしていく予定です。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

進路講演会「先輩からのアドバイス」

今日の5~6校時は、1・2学年を対象に進路講演会が行われました。

 

講師は「3年生」

就職や進学など進路の決定した先輩から、

進路について考えたこと、取り組んだこと、今後の目標についての話がありました。

 

 

 先輩の言葉に耳を傾け、熱心にメモを取る1・2年生

 

質疑応答の時間。

多くの質問が、多くの1・2年生から出されました。

 

 自分の体験から得たものと想いをしっかりと伝える3年生。

 

●勉強や書類作成など、何事も余裕を持って早めに行動すること。

●わからないところや疑問なところはそのままにせず、調べたり聞いたりすること。

等々、3年生から1・2年生へ伝えられました。

 

1・2年生は自分の進路を実現するために、

今日3年生から聞いた大事なことを活かし、後悔しないよう行動してください。

食品加工科2年 新商品販売会

2月9日(日)、本校食品加工科2年の生徒による、経営マーケティングプログラム販売会@道の駅 あいづ湯川・会津坂下が行われました。

 

 

この販売会では外部企業の指導を入れながら生徒が自ら1年かけて

新商品を企画・開発、そして製造したものをパッケージし、販売しました。

 

 

夏休み中も学校に来て試作を繰り返すなどして開発してきた商品ですが、

販売に至るまでの様々な試行錯誤や紆余曲折・・・なかなか苦労したようです。

 

今日は

・小菊かぼちゃ入り米粉パン 

 

・オーロラケーキ

 

・スティッククッキー

 

・小菊かぼちゃドーナッツ

 

そのほか

・桃パイ

・飲むドレッシング

・桃入りクッキー

・味噌入りクリームチーズタルト

らが販売されました。

 

目を引くパッケージや可愛らしいPOPもアドバイスを貰いながら

生徒が考えたものです。

 

 

販売を開始した10時前後は雪と強風で大荒れでしたが、昼にかけて天気が回復し、

大勢のお客さんが商品を手に取ってくれるようになりました。

 

商品説明もしっかりと! 

 

そして予定時間よりも早く、13時ごろには完売!

 

お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

さて、今回販売されたこの商品たち。

これが今後会農の定番商品となるのか、それとも1日限りの幻の商品となるのか・・・。

それは食べた人だけがわかることかもしれません。

 

お力添えいただいたきました皆様、ありがとうございました。

 

農業園芸科 サイネリア栽培

農業園芸科が育てたサイネリアの販売時期となっています。

花の少なくなるこの季節ですが、晩秋から春にかけて鮮やかな花が密に咲くサイネリア。

水切れと肥料切れに気をつければ、春まで次々と花が咲く・・・はずです。

 

ところで、キク科の代替名は[Compositae]。「複合・組み合わせ(Composite)」の意味ですが、

キク科であるこのサイネリアもほかのキク科の植物と同様に「複合」しています。

 

「花びら」のように見えているこの部位ですが・・・

 

拡大するとそれぞれ「独立した一つの花」になっています。

 1つの花のように見えているものは、実は多くの個々の花が集まって、

一つにまとまって組み合わさったものだったんですね。

 

サイネリアの花言葉は「いつも喜びに満ちて」

会津農林高校も、今後いっそう生徒一人ひとりが明るく咲き、

 常に輝けるような学校となるよう、活動していきます。