〒969-6546
福島県河沼郡会津坂下町字曲田1391番地
TEL:0242-83-4115 FAX:0242-83-0269
本校の受験を希望する皆さんへ
2021年1月4日 更新
令和3年度入学者選抜「前期選抜募集要項」及び「特色選抜志願理由書」について、
及び「後期選抜募集要項」について、
当ホームページ 受験生の方へ に掲載しました。
校長あいさつ
平素より本校教育活動に対しまして、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本校は、明治40年に河沼郡立農業学校として創立され、大正10年に県立移管となり福島県立会津農林学校に、そして、昭和23年学制改革に伴い坂下高等女学校を合併して会津農業高等学校に、さらに、昭和29年には普通科を坂下高等学校として分離し、よく30年に会津農林高等学校となり今日に至っております。
今年で創立114年目を迎え、「誠実・勤勉・忍耐」の校訓のもと、長い歴史の中で培われてきた伝統や校風を脈々と受け継ぎつつ、刻々と変化する社会情勢に対応できる、柔軟な発想と創造性を持って生きていく力の育成に努めています。
現在、「農業園芸科」・「森林環境科」・「食品加工科」の3学科を有し、授業や実習を通して、確かな学力はもとより、主体的に判断し行動できる資質や能力を育成するとともに、命の大切さや思いやり、他者を慈しむ心など豊かな人間性を育てております。22,070名の卒業生は、農林業界はもとより、政官界、実業界、教育界で会津地域のみならず、広く国内外で活躍しております。
今年度も、下記の教育目標を掲げ、農業教育をとおして、たくましく、社会で生き抜く力の育成に努めてまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
福島県立会津農林高等学校長 安田修久